1199件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-04号

給食費無償化支援の取組について、今定例会において千葉議員土井議員もただしており、繰り返して申し上げますが、市が地方創生臨時交付金を活用して令和2年、3年に引き続き、令和4年では1,155万円を投入して食材値上げ分を補填、負担軽減しているという状況市長から語られました。さらには、今後3,000万円程度を措置して負担軽減を図りたいという見解も示されたと記憶しております。

東松島市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

特に子育て支援のために、学校給食費負担軽減を来年度に向けてどのように検討しているのか伺います。  (4)、最近のニュースで、東日本大震災津波被害難聴者犠牲者が多く、情報を的確に聞き取れなかったのが原因と報道されていました。障害認定を受けられない高齢者補聴器購入補助について、どのように検討されるのか伺います。 ○議長(小野幸男) 市長

東松島市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-02号

令和5年度についてさらに、今でもそういう形で1食当たり25円出しているわけですけれども、さらに食材費が上がった場合、予想されるのですが、しかしまだ架空の話で、そこまで行くか、今の状況で行くか分からないが、基本的には質とか量を低下させることなく、そして保護者負担増を取らないように、市費として、市として要するに今後価格が上がっていった部分については補填する、そういうこととか、まさに保護者の経済的負担軽減

東松島市議会 2022-09-12 09月12日-一般質問-02号

要するに、例えば遠征に行くにしても、団員が30人で東北の秋田に遠征するといったのと、10人なり20人で遠征するというのと、そのバスをみんなで負担するわけですから、やっぱり団員が少なくなると親の負担が多くなるということで、負担軽減の観点からいろんな面でスポーツ少年団支援していく必要があるなと思っております。

東松島市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-04号

そこで、制服なのですけれども、小学校に関しては制服はありませんが、中学校に関しましては、これまで多くの議員一般質問をして、保護者費用負担軽減提案してまいりました。そして、小学校入学に際しては学習机、ランドセル、運動着、ほか様々な準備が必要で、入学時にこちらもお金がかかります。また、中学校入学に際しては制服、かばん、運動着、自転車など、1人約10万以上の経費がかかっている状態です。

東松島市議会 2022-06-13 06月13日-一般質問-03号

また、本市としては、それでは国に任せきりで何もしないのかということになりますけれども、やはり今こういう形で物価も上がっていく、学校給食費も上げていくという流れの中で、そのまま無策ではまずいと思っておりますので、私としては子育て家庭への経済的負担軽減策として、給食費の一部軽減を検討したいとなと考えております。  

気仙沼市議会 2022-06-10 令和4年第126回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年06月10日

海洋環境の保全については、「海洋プラスチックごみ対策アクションプラン」に基づき、漁業者や漁協、公益財団法人世界自然保護基金(WWF)ジャパンや、amu株式会社など、関係団体と連携して使用済み漁具リサイクル化に取り組み、処分費用に係る漁業者負担軽減と適正な漁具管理を通じて、海洋プラスチックごみの発生を抑制するとともに、市民団体が実施する海岸清掃活動に対する支援海岸漂着ごみ海洋ごみを発生させないための

東松島市議会 2022-06-08 06月08日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

今回の条例改正は、当該事業令和4年度以降も継続して実施し、第8期介護保険事業計画において定められている令和5年度までの期間中、第1号被保険者負担軽減を図るための所要改正を行うものであります。  また、介護保険料督促手数料及び延滞金を定めている条文について、東松島市税外収入金督促及び督促手数料及び延滞金徴収条例の規定を準用する旨に改めるなど、条文整理改正も行うものであります。  

気仙沼市議会 2022-02-24 令和4年第124回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年02月24日

ですから、先ほど追加提案でということもありまして、あとは県の予算も新たにという部分のお話がありましたけれども、ぜひその昨年の7月あるいは9月に行った負担軽減策、気仙沼事業継続支援金あるいは飲食関連事業者支援金気仙沼飲食関連事業者等継続支援金酒類販売事業者等継続支援金など、それと同等か、それと同等以上のものをやってほしいなという思いがあって、今回質問をさせていただきました。  

東松島市議会 2022-02-21 02月21日-一般質問-04号

このため、本市では、新たな担い手確保策として、国の農業次世代人材投資事業対象者に対し、年間30万円までの本市独自のかさ上げ補助により、就農時の負担軽減を図っており、昨年度は9人、今年は3人が新たに就農しております。  あわせて、農業者高齢化後継者不足に対応し、地域の中心的な担い手への農地集積集約化など、農地の大区画化による経営効率化を進めております。  

東松島市議会 2022-02-18 02月18日-一般質問-03号

それで、最後なのですが、市長思いは分かりましたが、負担軽減をやっぱり前向きに取り組んで、全国的な流れもありますが、取り組んでいただきたいですが、これも新聞なのですが、兵庫県では県がそういう事業に取り組むということで、取り組む前段で、兵庫県では補聴器活用状況の調査を実施するということに取り組むのだそうです。

気仙沼市議会 2021-12-14 令和3年第121回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021年12月14日

奨学金利用者負担軽減に向け、自治体や企業が返済の一部を肩代わりする制度が2015年度から実施されております。  これは、一定期間定住して就職するなどの条件を満たせば、奨学金返済補助金を受けられるというものでありまして、地方への若者の移住を促し、地域産業人材を確保する、いわゆる地方創生を後押しする狙いもあります。

気仙沼市議会 2021-12-09 令和3年第121回定例会(第2日) 本文 開催日: 2021年12月09日

当該制度では、災害公営住宅等転居する場合、入居者家賃負担増大幅が大きく、低所得の入居者から理解が得られないと思われることから、5年間は据え置き、その後の5年間で段階的に引き上げる独自の負担軽減を行い、転居者経済的負担を緩和し転居の促進を図るものです。  

東松島市議会 2021-12-09 12月09日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

具体的には、子育て世代の経済的負担軽減を図るため、本市条例第23条に新たに第2項を設け、未就学児に係る国民健康保険税均等割額について、世帯区分ごとに公費により半額を負担するため所要改正を行うものであり、令和4年4月1日から施行するものであります。  詳細については、議案参考資料12ページの資料8―1から21ページの資料8―2までをご参照願います。